2025.4.01
診療のご案内 2025年4月5月の訪問診療及び介護審査会出席等予定日時のお知らせ
訪問歯科診療予定日時 2025年4月3日(木)、5日(土)午後、10日(木)、12日(土)午後、17日(木)、19日(土)午後
毎週木曜日(全日)と土曜日の午後は、訪問歯科診療日となっておりますので、一日または半日外出しております。
御用の方は、ご提示している訪問診療専用携帯番号の方へご連絡ください。
介護認定審査会出席予定日時 2025年4月8日(火)、22日(火)、5月20日(火)
月二回~三回、火曜日のお昼に区役所での介護認定審査会に出席しております。
当日は早めのお昼休みとなりますので、御用の方は、午後2時30分過ぎに再度ご来院ください。
2025年度 鶴見区福祉保健センター 当番日時
1歳6カ月児健診 7月18日(金) 午前9時から12時頃
3歳児健診 1月22日(木) 午後1時から4時頃
- 明細書発行について
明細書を求められたときに発行している(電子請求を行っていない)
当院では、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解頂いた上で、発行を希望される方はお申し出ください。
- 施設基準
医療DX推進体制整備加算
初診料(歯科)の注1に掲げる基準
歯科外来診療医療安全対策加算 1
歯科外来診療感染対策加算1
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
歯科訪問診療料の注20に規定する在宅医療DX情報活用加算
歯在管の注7、訪問口腔リハの注8、小児訪問口腔リハの注8に規定する 在宅歯科医療情報連携加算
歯科訪問診療料の注15
在宅歯科医療推進加算
有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
クラウン・ブリッジ維持管理料
医療情報取得加算
明細書発行体制等加算
- 連携先医療機関
- 介護サービスを提供している
- はい
①運営規定の概要
- 事業所名(フリガナ)
- クラモト歯科(クラモトシカ)
- サービスの種類
- 居宅療養管理指導 介護予防居宅療養管理指導
- 事業者番号
- 1430102699
- 所在地
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1−25−1 パル甲陽ビル2F
- 管理者(フリガナ)
- 藏元克文(クラモトカツフミ)
- 連絡先
電話:045-505-1833
FAX:045-505-1833
メールアドレス:kuramotosika@yahoo.co.jp
- 営業日
- 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
- その他の休日
- -
- 営業時間
平日:9時30分~13時30分 15時00分~20時00
土曜:9時30分~13時30分
日祝:-
備考:木曜日は9時30分~20時00分 土曜日は15時00分~20時00分まで訪問歯科診療
- 通常の事業の実施地域
鶴見区全域、川崎区一部、神奈川区一部、港北区一部
備考:-
- 利用料
法定代理受領分:厚生労働大臣が定める告示上の基準額の利用者負担分(別掲)
法定代理受領分以外:厚生労働大臣が定める告示上の基準額(別掲)
- その他の費用
-
④勤務体制
職種 | 常勤 | 非常勤 |
---|
歯科医師 | 1人 | 0人 |
---|
歯科衛生士等 | 1人 | 0人 |
---|
⑪従業員の研修について
- 採用時研修
- 採用後-ヵ月以内
- 継続研修
- 年-回
⑬第三者評価の実施について
- 実施の有無
- なし